そろそろ、kitora.org を動かしているマシンを変えたいなと思ってる。
思ってはいるが中々、思う機能を満たすものが出てこないので変えれなかった。
でも、そろそろ計画ぐらいは立てて行こうと思う。
要求するスペックは、
・CPUはx86アーキテクチャ(OSの選択肢が増える)
・デュアルLAN以上(ゲートウェイマシンにするため)
・横型スリムケース(置き場所の都合)
・静音(うるさいのは常時点けられない)
・省エネ(電気食うのは常時点けられない)
・それなりに処理能力(今のは今となってはちょっと弱すぎる)
・画面はオンボードチップ(わざわざ画面使うのは少ないから)
・HDDは3.5インチ(2.5インチは性能と耐久性が不安)
・できればオンボードでRAID(サーバとしてデータ保護したい、ま、ソフトRAIDでもよし)
これまで、DualEdenかなぁ、と思っていたけどこいつは
どうも癖があるらしくしかも性能もそんなにでないらしい。
DualEdenはCPU2つになるし消費電力も上がってて
メリットはPadlockの暗号化性能ぐらいだけど
それなら、PentiumMを載せたマシンでもいいかなぁと思ってきた。
基本はメールサーバで、ちょこっとwebサーバなんだしなぁ・・・
今のところ目を付けてるボードは
・915GM Speedster-FA4
かなぁ、と。
早くどっかベアボーンで用意してもらえんですかねぇ。
OSも、Solaris10か、Gentooにするか、Darwinにしてみるか、FreeBSDにしたり・・・
悩みますなぁ・・・・
安定性、ソフトウェアパーティショニング機能を使うならSolaris
色んな機能一番に試すとなるとLinux系なんだよなぁ
Darwinはcoolで、MacMiniのアプリのコンパイラマシンとして使えそうだけど
イマイチメリットが無くて来年になったらデスクトップにMacOSX乗ってくるしメリットないか
FreeBSDは、6.0RELEASE出たとこだし使ってみたいという点もある・・・
ただ、JVMのリリース遅かったりバイナリパッケージの対応が無い場合もあるしなぁ
新サーバ kitora.org 計画
投稿者:
タグ:
コメント
“新サーバ kitora.org 計画” への5件のフィードバック
-
そういや週末秋葉に行くぞ俺
-
ほう・・では、メイド喫茶でもいきますか!
ベアボーンじゃなくて自分で組むかな・・・・・・ -
ブラブラしただけだった。メイド喫茶は行こうとしたがつい行き損ねた。
残念。 -
それは行きづらい雰囲気ということで・・・?
ちょっとまた社会見学せなあきませんなぁ -
新kitora.orgサーバ実施
前のエントリを見てみたら、2005年の11月。 実に1年半をかけて、新しいkit…
コメントを残す