情報処理技術者 ネットワーク

便利なもので今や情報処理技術者の試験はWebの
ページから結果が参照できるようになっている。

さて、結果ですが紙一重で受かったらしい。










受験番号 NW346 – XXXX の方は,合格です。



午前試験のスコアは,655 点です。

午後I試験のスコアは,605 点です。

午後II試験のスコアは,640 点です。




  • 合格基準は,午前,午後I,午後II試験のいずれも600点です。
  • 午前,午後I,午後II試験のすべてが合格基準を満たす場合,合格となります。
  • 午前試験のスコアが600点以上でない方の午後I,午後II試験のスコアは表示されません。
  • 午後I試験のスコアが600点以上でない方の午後II試験のスコアは表示されません。
  • スコアの範囲は,最低200点~最高800点です。
  • スコアは5点刻みで表示します。
  • 欠席された方,受験番号が未記入・誤記入の方,受験票に写真をはっていない方,30分以上遅刻された方など,受験したとみなされない方の“スコア”は表示されません。
  • スコア分布は,ホームページ,FAX情報サービスでご参照ください。

なんとも危うい結果だったが、徹夜明けで勉強せずに受けたので自分を褒めてあげよう。
ただし、今回は簡単だったという話なのでまぁ時の運もあったということで。


一応受験番号は伏せておくことにしようっと


投稿日

カテゴリー:

投稿者:

タグ:

コメント

“情報処理技術者 ネットワーク” への2件のフィードバック

  1. たけをのアバター
    たけを

    なんとまぁ。便利な世の中に。
    昔は点数なんてわからなかった気がしますけど。どうでしたっけ?

  2. きとらまさなおのアバター
    きとらまさなお

    確かに。昔は単に合格証書が届いただけだったような気がするー。

きとらまさなお へ返信する コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.